8/24.8/30 夏休み親子イベント はたけで学ぶ、いきものの循環
- awajinlr2021
- 24 時間前
- 読了時間: 2分

自由研究まだ間に合う!いきものの循環を学ぶ
土はどうやってつくられ、植物や動物はどのように循環しているのでしょう。
いのちがめぐるしくみを、実際に見て・触れて・体験しながら楽しく学びます。
1日の学びをまとめれば、夏休みの自由研究にもぴったり!
イベント詳細
●日時
8月24日(日)11:00-14:00 / 15:00-18:00
8月30日(土) 11:00-14:00 / 15:00-18:00
●集合場所
農家レストラン陽燦燦 横 講習棟
住所:〒656-1726 兵庫県淡路市野島常盤1510-4
※駐車場は農家レストラン陽燦燦のものをお使いください。
●参加費
おひとり2,200円(税込)
※小学生以上有料
※お子様だけでのご参加は不可
●持ち物/服装
飲み物、軍手、長靴、帽子
※汚れてもよい服装に着替えてお越しください。
※雨天時の際は合羽などの雨具をご持参ください。
※軍手、長靴はレンタル無料。数・サイズ(23.5~)に限りがございますのでご注意ください。
●お支払い方法
オンライン事前決済をお願い致します。
イベントスケジュール
●11:00-の回
・11:00-13:00
いきものの循環を知ろう!
土はどうやってできる?/畑の虫探索/鶏のエサやり・卵採取
畑作業のお手伝い/鶏の糞の力
・13:00-14:00
採れたて卵でクッキング!
●15:00-の回
・15:00-17:00 いきものの循環を知ろう!
土はどうやってできる?/畑の虫探索/鶏のエサやり・卵採取
畑作業のお手伝い/鶏の糞の力
・17:00-18:00
採れたて卵でクッキング!
※食体験にはどちらも土鍋ご飯・収穫野菜の味噌汁・採れたて卵が付きます
その他注意事項
・申し込み締め切りは、イベント開催日の前日18時までです。
締め切り後の申し込みはお受け付けをしておりませんのでご注意くださいませ。
・参加申し込み後のキャンセルは、イベント開催前までにお電話にてご連絡ください。
それ以降のキャンセルについては、参加費の返金ができかねますのでご了承ください。
・主催者がイベントの記録として写真や動画を撮影し、公式サイトやSNSに掲載する場合があります。掲載をご希望されない方は、事前にお知らせ頂けますと幸いです。
・貴重品の管理は各自でお願いしております。万が一、紛失や盗難等発生した場合、主催者は責任を負いかねますのでご了承ください。
・会場の設備や備品を破損した場合、修理費用をご負担いただくことがあります。
●お問い合わせ
電話番号: 080-3258-2018(担当/金井田)
Comentários