top of page

− NEWS −


〈8/17 イベント〉真夏のスイカ割り×野菜収穫
夏休みといえば、誰もが小さい頃に町内会やお友達と一緒にスイカ割り。 Awaji Nature Lab & Resortでは子供だけではなく、大人も童心に戻り、 真夏の日差しを浴びながら、 みんなが一緒に楽しめるスイカ割りイベントを開催致します。 【スケジュール】...
2024年7月22日


【特別親子体験プログラム】四角 大輔~いのち“繋がり”リトリート~
作家兼環境保護アンバサダーとして活躍する四角大輔氏と共に自然との繋がり ・親子との繋がりを深める特別親子体験プログラムを開始致します。 澄み渡る青空、広がる土の香り、動植物の蠢き 農を通して淡路島の自然と対話し、いのちの繋がりを手と心で触れて体感していきます。 〈スケジュール〉
2024年7月22日


8月カレンダー
夏が本番を迎える8月。 二十四節気では8月7日に秋の始まりを示す「立秋」を迎えます。 日本の多くの地域ではまだ暑さが続いていますが、 古来は立秋を過ぎると徐々に涼しくなり始め、秋の準備が進んでいきます。 農業、季節行事、文化的な習慣においても、...
2024年7月22日


7月のカレンダー
青々とした緑の木々が夏の陽光を受けて輝きはじめる7月には、 古代中国の暦と季節のずれを調和するために考えられた「二十四節気」の中に 「大暑(たいしょ)」という言葉があります。 淡路島にも本格的に夏の暑さがやってきました。 Awaji Nature Lab &...
2024年7月11日


〈6/29 イベント〉ホタル探索と生物について学ぶ夜
淡路島の美しい自然と野生のホタルを体感しませんか? 今年も淡路景観園芸学校の先生をお招きし、 農家レストラン「陽燦燦」にて自然環境についてお話を伺った後、 夜の里山を歩いてホタルを探索するイベントを開催いたします。 【イベント概要】 ●日時: 2024年6月29日(土)...
2024年6月18日


6/8淡路島発のナチュラルワイン造り開始!ぶどう植樹イベントのお知らせin淡路島
ぶどう植樹イベントin 淡路島 青空と明石海峡の美しいコントラストが織り成す風景を望む淡路島北部に、新しいワイナリーが誕生します。私たちが目指すのは、淡路島産のナチュラルワイン。その第一歩となるぶどう苗の植樹を記念して、特別なイベントを開催します。...
2024年5月24日


5月のカレンダー
自然界が新たな息吹を取り込み、緑が豊かになる5月には 古代中国の暦と季節のずれを調和するために考えられた「二十四節気」の中に 「立夏(りっか)」という言葉があります。 Awaji Nature Lab & Resortでも夏始まりを感じるようなイベントを準備しております。...
2024年5月10日


【農業体験】待ち合わせ場所のご案内
Awaji Nature Lab & Resortにて農業体験にご参加される皆様には 農家レストラン「陽 燦燦」前のアースバックハウス(下記、白い建物)周辺に 開始時間の5分前を目途にお集まり頂いております。 ※農家レストラン「陽 燦燦」とは運営が異なりますのでご注意くださ...
2024年5月2日


春野菜の収穫体験
春の訪れを感じるこの季節、自然と触れ合いながら新鮮な春野菜を収穫してみませんか。 私たちの農園では、春野菜の収穫体験をご用意しております。 広々とした自然に囲まれた農園で、新しい命が芽吹く様子を肌で感じながら、 おいしい野菜を収穫する楽しさを味わってください。...
2024年4月9日


淡路島の里山ウォーキング
Awaji Nature Lab & Resortの周りには趣深い里山の風景が今も残っています。 里山ウォーキングツアーでは淡路島の里山を知り尽くし、森林インストラクターと森林セラピーの資格を保持しているガイドと一緒に散策をします。...
2024年4月8日


【春の農業体験】春野菜の定植&収穫 @Awaji Nature Lab & Resort
春休み特別企画! Awaji Nature Lab & Resortにて春野菜の定植体験+収穫イベントを実施致します。 春の訪れとともに自然の恵みを感じながら、新鮮な野菜を育てる楽しさを体験してみませんか。 専門の農園スタッフが皆様をお迎えし、野菜の定植方法や育て方を丁寧に...
2024年3月4日


【11/18(土)開催】オリジナルクリスマスリースを作ろう! @Awaji Nature Lab & Resort
すっかり秋らしくなり、朝夜は肌寒くなってきましたね♪ 淡路島の小高い山の中にある農家レストラン 陽・燦燦周辺には、 どんぐりや葉っぱ、木の実など秋の落とし物がたくさんあります。 そこで、農家レストラン 陽・燦燦周辺で、11月18日(土)に「自然素材で作るオリジナルのクリスマ...
2023年10月21日


畑で実践!農業の始め方講座in淡路島【参加無料!】
未経験から学べる農業のすすめ!? これから農業を始めたい、 興味はあるけど実際に農業ってどんな仕事なの? 新しく始めるのは大変では?“農・食・住”をテーマにした五感を使って楽しむアクティビティを通じて、利用者に対して自然と人との共生を学ぶ機会を提供している「Awaji...
2023年1月5日


発酵から学ぶ自然な暮らし-「Awaji Nature Lab&Resort」発酵講座
「発酵」をテーマに自然循環を体感するフィールドワークを開催! URL: https://pasona-nouentai.co.jp/event/421 私たち日本人と微生物は、はるか昔から深い関係で共生してきました。「味噌」「醤油」などは「発酵」調味料として親しまれ、自然の...
2021年10月5日
bottom of page