メンテナンス休業のお知らせ










豊かな自然の中で愉しむ、野菜が主役の農家レストラン陽・燦燦(はる・さんさん)



自然と融和した
サステナブルな建築物
日本を代表する建築家の坂茂氏を迎え、紙管を使用した自然に還る、地球にやさしい空間で。自然と温度調整ができる茅は、茅葺体験をお客様と一緒に創り上げることで、サステナブルとは何かを一緒に考えたい。豊かな自然が創り出す、快適に過ごせるとっておきの空間を楽しんで。

健康的な身体を作るのは、
淡路島でとれた野菜が主役のお食事
淡路の安全な土壌で育まれたとれたて野菜や和ハーブを、醸造料理人 伏木暢顕シェフと世界の料理人1,000人に選ばれた奥田政行シェフがプロデュースする。淡路島で育てられたものを、淡路島の中でいただく。海から山から畑から届けられた島の恵みを、お客様にも生産者にも喜んでいただける場所に。身体の健康と共に、その地方の次の未来へと紡ぐ。
農家レストラン陽・燦燦(はる・さんさん)
定休日:水曜日
営業時間:10:00 − 18:00 (L.O 17:00)
~Menu~

~Chef's Profile~
瓜生 裕治(うりゅう ゆうじ)
1966年生まれ。ホテルオークラ神戸にてフランス料理の基礎を習得後、渡仏。リヨンにてパン修行、ビオワイナリー勤務、本場フレンチの技術を習得。帰国後、ソムリエスクール講師などの経験。その後、フレンチレストランや国内有名ホテルレストランの料理長として活躍。
野菜本来のうまみと魅力を最大限に引き出す技術力で、淡路島の新鮮な食材とともに洗練された野菜が主役のお料理を皆様へお届けします。

~Lunch~




豊かな自然に囲まれた癒しの空間で、
淡路島の自社農園の野菜や近隣農家の
こだわりの食材の持ち味を最大限に引き立てた、
野菜が主体のヘルシーなお料理
〇陽・燦燦セット 季節の淡路島パスタ
旬の野菜をメインに風味豊かな淡路島オリジナルの生パスタです。ランチセットは淡路島野菜たっぷりのサラダや自家製パンもお愉しみ下さい。

〇野菜が主役のお肉料理
ランチセットオリジナルのお肉料理。淡路島産の鶏や豚、牛肉を引きたて役に、贅沢に野菜を味わうメインメニューです。ランチセットは自家製パンもお楽しみいただけます。

〇畑のバーニャカウダ
採れたて野菜の美味しさを最大限に引き立てた調理法と自社畑の野菜や和ハーブを活用したソースでお愉しみいただけます。

~Cafe~




季節のフルーツや野菜をこだわりの自家製スイーツに。
風の音や鳥のさえずり、四季折々な自然のグラデーションを感じ、
心安らぐ空間と時間の中で。
〇ダッチパンケーキ ~ 苺バターを添えて ~
淡路産平飼い卵の風味を生かすため、あえてクラシックなスタイルでご用意。
ダッチオーブンで焼き上げたパンケーキ、隣にフレッシュな苺のバターを添えました。

〇淡路産苺とほうれん草のクロワッサンピッツァ
苺、ほうれん草のアイス、お醤油で香りづけしたホワイトチョコ、生姜などなど....農家レストランでしか味わえない、お野菜とフルーツをマリアージュさせた香りや食感を楽しんでいただきたいドルチェピッツァ。

~Farm~
自然の力を享受する循環型農業の実践




私たちは淡路島で後継者がいなくなった農地や、耕作放棄地において野菜を生産。大豆・米ぬか・糖蜜等から抽出した液肥で、自然に逆らわず微生物を活性化させた土づくりを行っています。また栽培や出荷、レストランの調理などの過程で発生する生ごみを発酵堆肥に変えています。 こうして作られた堆肥は再び畑に還すことによって、作物の栄養に変わり、大きくなってまた収穫を行う循環型の農業を実践しています。
【 お車でお越しの場合 】
・淡路IC~県道157号線(10分)
・東浦IC~県道157号線(20分)
※お車でいらっしゃる場合は、安全運転でお越し下さい。また、島内にお住まいの方の迷惑にならないように、ご配慮下さい。
【高速バスでお越しの場合】
① 新神戸・三宮 〜 淡路IC
② 淡路IC 〜 Awaji Nature Lab& Reort下車
(淡路コミュニティバス)徒歩1分
【 船でお越しの場合 】
① JR明石駅 〜 明石港(徒歩 10分)
② 明石港 〜 岩屋港(高速船ジェノバライン)
③ 岩屋港 〜 Awaji Nature Lab& Reort下車
(淡路コミュニティバス)徒歩1分
> 淡路コミュニティバスの時刻表はこちら