Home
Restaurant
ご予約
体験
自然と暮らし研究所
Recruit
Web Shop
Access
Contact
More
9月17日
もうすぐ中秋の名月ですね♪中秋の名月といえば、、、!日本の伝統行事『十五夜のお月見』です。お月見団子を作り、海苔やきな粉などトッピングを乗せてみんなで食べよう!!また、海苔のタネ付けで使用する牡蠣の貝殻でキャンドルも作ります。年に一度の中秋の名月の夜に電気を消して月と炎のゆらぎに癒されたり、おしゃれなインテリアとしても使えたりします!みんなで『日本の古き良き伝統文化』を体験し、楽しみましょう♪♪